キャネットはヤミ金なのか?

当記事にはPRが含まれています
「借入のすべて」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行(カードローン)、住信SBIネット銀行株式会社、AGビジネスサポート株式会社、株式会社NTTドコモから委託を受け広告収益を得て運営しております。

キャネットは過去に金融事故を起こした人、つまりブラックでも借りられる消費者金融として有名なので、ヤミ金ではないかと心配する人も多くいます。

今回は、キャネットが闇金なのかということと、ヤミ金の簡単な見分け方と、利用した場合の正しい対応方法をご紹介します。

この記事はこんなひとにおすすめ

今回ご紹介するのは、以下の人におすすめの内容になります。

  • キャネットの利用を考えている人
  • ヤミ金業者を見分ける方法を知りたい人

キャネットはヤミ金ではない

キャネットは、審査基準が甘いといわれており、実際に金融事故を起こした人でも融資を受けられたと言われています。

これらのことから、キャネットはヤミ金ではないのかと心配するのはわかるのですが、キャネットは正しく登録をして運用している正当な貸金業者です。

ここでは、キャネットがヤミ金でないと判断できる理由をご紹介します。

都道府県の許可を得ている

貸金業者である限り、貸金業者として営業するために許可番号をもらうことになっています。

キャネットには、北海道のキャネット、九州のキャネット、関西のキャネットが存在しますが、すべて許可番号をもらっています。

それぞれのところの許可番号は、北海道キャネットの会社概要、関西キャネットの会社概要、九州キャネットの会社概要から確認できます。

これらの登録番号は、法律に準拠した運営がなされていない場合には、登録は抹消されますし、登録自体できないことになります。

つまり、この番号がある場合にはヤミ金ではない確率が高いといえます。

◆北海道キャネット公式サイト:「会社概要」

◆関西キャネット公式サイト:「会社概要」

◆九州キャネット公式サイト:「会社概要」

金融庁のホームページで確認できる

正規の登録をしている貸金業者は、金融庁のホームページから検索ができます。

検索は名称、所在地、登録番号、電話番号などで検索ができますので、どれか一つでもわかっていればそれをもとに検索します。

その検索結果と、広告などで記載されている情報を照らし合わせて違いがなければ、正規業者であると判断できます。

登録番号だけがあっても、この検索で登録されていない場合や情報が違っている場合には、その業者はヤミ金と判断していいですね。

キャネットは登録番号が分かっていますので、それをもとに検索をしてみます。

◆金融庁公式サイト:「登録貸金業者情報検索入力ページ」

たとえば北海道キャネットは、北海道知事(5)石第02857号ですので、登録番号の最初のところに全角文字で「(5)」、二つ目のところには英数字で「02857」と入力して検索します。

そうすると、登録されている内容が表示されます。

商号・名称の欄には「株式会社キャネット」、住所は「北海道札幌市中央区大通西5丁目8番地昭和ビル5階」と、ホームページに書かれてある内容と変わりません。

電話番号に関しては「広告用電話番号を表示する」をクリックすると、ホームページに書かれている「0112729822」が登録されていることが分かります。

これと同様に関西キャネットは「近畿財務局長(3)第00813号」、九州キャネットは「九州財務局長(5)第00127号」で検索をします。

検索結果の「商号・名称」「住所」「代表者名」「電話番号」を確認すると、すべてホームページに書かれてある内容と相違ないことが分かります。

これで、きちんと登録がされている業者ということが分かります。

ヤミ金業者は登録していませんし、登録番号があってもその登録されている内容とは違っています。

これによって、キャネットがヤミ金である確率はかなり低くなります。

悪質業者としての登録はない

最近では、登録はきちんと行っているが運営内容は悪質なヤミ金と言っていい業者もあります。

そのような場合には、日本貸金業協会のホームページで「悪質業者の検索」を利用すると良いですよ。

◆日本貸金業協会公式サイト:「悪質業者の検索」

ここでは、「業者名」「電話番号」「住所」「FAX番号」で検索ができます。

北海道のキャネットの場合には電話番号が011-242-9822、住所が札幌市中央区大通西5丁目8番地昭和ビル5Fとなっていますので、これで検索をします。

どちらで検索をしても、悪質業者としての登録はありません。

同様に関西キャネット、九州キャネットでも同じように検索をしましたが、登録はされておりませんでした。

許可番号が記載されて、金融庁に貸金登録者として登録もされていて、悪質業者としての登録はないことになります。

これらのことから、キャネットはヤミ金ではないことがわかりますね。

ちなみに、検索をするときに他の項目を入力するのが面倒と思う場合には、電話番号で検索をすると良いですよ。

ヤミ金のような違法業者は電話で連絡をしてもらうことが重要になるので、電話番号だけは必ず連絡が取れる番号にしています。

電話番号だけは偽ることができませんので、電話番号で検索をすると良いというわけです。

簡単なヤミ金業者の見分け方

ここまでは少し手間はかかりますが、確実にヤミ金ではない業者の見分け方でキャネットを調べました。

結果、キャネットはヤミ金ではないことが分かりました。

正確に判断するには、以上の方法で良いのですが、ここまでしなくてもヤミ金かどうかを判断できます。

簡単にできる見分け方をご紹介します。

貸金業登録番号の有無

広告に貸金業者の登録番号がはっきりと記載されているかを、確認してください。

もし、この番号が載っていないということは、その告知さえ知らないような人がターゲットといえます。

登録番号も表示しないでお金を貸そうとしているところは、確実にヤミ金といえます。

サービスの名前がはっきりとしているか

名称や屋号、サービスの名称などがはっきりとしない、もしくは大手の有名なものと似通っているような場合には、注意が必要です。

特に大手の社名やサービス名と非常に似通っている場合には、ヤミ金と言ってもいいでしょう。

自社の会社名をはっきりとさせたくない、もしくは大手と間違わせて認識させたいという意図があるような場合には、正当な貸金業者とは言えません。

誇大広告の有無

広告の中に「ブラックリストでもOK」「確実に融資します」「電話一本で簡単融資」などという、お金が必要な人にとっては魅力的な言葉がある場合には、要注意です。

貸金業者には、貸金業法など守らないといけない法律があります。

これらの文言は、それらの法律を無視したものとなっていますので、正当な貸金業者ではありません。

それに、貸金業者は貸し付けたお金と金利を返済してもらって、初めて利益が生まれるものです。

つまり返済能力が無い場合には、貸し倒れとなってしまうので赤字経営になります。

ですので、通常であれば返済能力が無い人には貸さないようになりますよね。

返済能力が無いのが分かっていて貸すということは、どんな手段をとってでも回収する用意があるということになります。

関連記事をチェック!

128619view

ブラックでも借りれる消費者金融!極甘審査ファイナンスとは?

「ブラックの自分でも貸してくれる消費者金融はどこかにないかな」とお困りの皆さん、ようこそ。 「中小消費者金融が借りやすいらしいけど、数が多過ぎてどこ借りればいいのかよく分からない……」、そんな悩...

ヤミ金への対処方法

ここまでは、ヤミ金業者の見分け方に関してご紹介してきましたが、今現在ヤミ金業者を利用してしまって困っている人もいますよね。

そんな場合には、次のような対応をとるようにしてください。

大原則としては専門家に任せる

ヤミ金業者に対応できる一番確実で効果のある方法は、専門家である法律事務所に対応を任せることです。

個人でいくら頑張ったとしても、ヤミ金業者に対応することはほぼできないと思ってください。

その点専門家の場合には、対応策もしっかりとわかっていますし、なによりも効果的な対応策が何なのかも理解しています。

任せる場合には、金融関係に強い法律事務所にお願いすると良いですね。

もし、どこに頼めばいいのかわからない場合には、インターネットで「ヤミ金に強い弁護士」などと検索をして、いくつかの事務所に電話をすると良いです。

電話した感じで、親身になって相談を受け付けてくれるか、料金の設定は適正範囲であるか等という観点から、判断するようにしてください。

無料の相談を受けてもらえる場合には、直接出向いて相談してみると良いですね。

料金に関しては、一件の対応としては5万円位が目安となります。

交渉は絶対にしない

対応を専門家に任せるまでの間や、任せても着手されるまでの間は業者からの連絡があります。

この連絡があった時には、自身で交渉を行うことのないようにしましょう。

ヤミ金業者との交渉や話し合いは、すべて専門家の方に任せて、自分は何もしないようにすることが重要です。

「0112729822」はキャネットからの着信!利用者は無視しないように!

消費者金融に申し込みを行ったり、消費者金融から借り入れを行っていたりすると、業者から何らかの連絡が来ることがあります。

しかし、見たこともない固定電話番号からの着信だと、不審に思って電話に出ない人も多いのではないでしょうか。

消費者金融業者も、利用者に対して何の用事もないのに連絡をすることはありませんので、電話がかかってくるということは、それなりに重要連絡があるということを意味します。

申し込み時であれば、申し込み内容についてに不明点確認かもしれませんし、借り入れ中であれば延滞している分の督促の電話かもしれません。

いずれにしても、無視してしまうと融資を受けられなかったり、信用情報に良くない情報が載ってしまったりと、悪い影響を及ぼす可能性があります。

キャネットの場合は、「0112729822」という番号で電話がかかってきます。

キャネット利用者の方は、この番号から電話がかかってきた場合は、必ず対応するようにしてください。

まとめ

過去に金融事故があった場合でも、審査が行われて融資してくれる可能性があるキャネットをヤミ金と思っている人もいるようですが、キャネットはヤミ金ではありません。

登録もしっかり行っている、正当な貸金業者です。

ヤミ金業者かと思うときには、登録番号や住所、電話番号で金融庁や日本貸金業協会のホームページ検索をして、確かめてみましょう。

もしヤミ金業者を利用している場合には、早めに専門家に対応を任せるようにすると良いですよ。